シッピーノを導入した感想
ネクストエンジン-FBAプランを導入
株式会社トラストアンドカンパニー様
「アナログだった出荷業務を自動化し、コストは10分の1以下に」
株式会社トラストアンドカンパニー様のシッピーノ活用事例
株式会社トラストアンドカンパニー様は保温肌着を取り扱う「ひだまり本舗」と、スキンケア用品を販売する「ドクターY スキンケア」でネクストエンジンとシッピーノを導入し、出荷業務を大幅に効率化されています。
トラストアンドカンパニー様はネクストエンジン&シッピーノでどのような課題を解決したのでしょうか?
「ひだまり本舗」の事例を中心に、佐々木様にお話を伺いました。
エベレスト登山隊にも採用された保温肌着
「ひだまり本舗」について教えてください。
「ひだまり本舗」では「ひだまり®」という保温性の高い肌着を取り扱っています。春夏の商品も取り揃えていますが、売上の大半は冬に偏っています。
冬場でも外で働かれるようなご職業の漁師さんや工事現場の方はもちろん、老若男女問わず多くの方々に日常使いでも支持されています。
保温性が非常に高く、透湿性や消臭・抗菌効果もある商品なので、登山やツーリング、アウトドアでも利用されています。エベレストの登山隊に採用された実績もあります。
「ひだまり®」をECで販売することになった経緯もお聞かせください。
「ひだまり®」は、グループ会社の健繊株式会社が製造している商品で、40年ほどの歴史があります。当初は卸問屋を通じた販売が主流で、街なかの洋品店や布団屋、一部の百貨店などに販売していました。
高齢者や一定のファンには支持され実績はありましたが、更なる売上拡大を目指し、自分たちで販売チャネルを持とうということになりまして、まず自社ECを始めました。
最初は売上が少なかったのですが、保温性やデザイン性により優れ、カラーバリエーションが豊富な「エベレスト」というシリーズを発売してから若年層にも受け入れられ徐々に売上が伸びていきました。
そこで自社ECのみだった販路を、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングの順に広げました。また、ECの販路を広げることと並行して、実店舗も銀座にオープンしています。
アナログだった出荷業務を自動化し、コストは10分の1以下に
ネクストエンジン&シッピーノを利用しはじめた経緯もお聞かせください。
ネクストエンジンとシッピーノを導入する以前は人力で出荷指示を行っていました。
楽天、Yahoo!で注文が入ると、注文情報を紙にプリントアウトし、ダブルチェックをしたうえで自社の受注システムに入力するという業務を行っていました。
この業務を効率化する方法を調べ、ネクストエンジンや競合サービスを知りました。サービスを比較した結果、実績が豊富なネクストエンジンの方が信頼できそうだと思い、導入を決めました。
また導入を決める際に、シッピーノも導入することで楽天、Yahoo!への発送をFBAに統一でき、さらに効率がアップしそうだと考えました。
ちなみに、自社サイトからの発送に関しては、社内的な事情でネクストエンジン&シッピーノは使わず、提携している倉庫から自社システムを使って発送しています。
受注から発送に関する業務は、何名体制で行っていますか?
楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングに関しては、ネクストエンジン&シッピーノを利用して1名だけの体制で周っています。自社サイトの担当も1名で、合わせて2名体制です。
ネクストエンジン&シッピーノを導入する以前は4~5名の体制で対応していたので、ネクストエンジン&シッピーノの利用料金と当時の人件費を比べると、10分の1以下にはなっていると思います。
ゆとりが生まれ、丁寧な顧客対応が可能に
コスト面以外のメリットは何か感じていますか?
これはネクストエンジンのメリットになりますが、管理画面が可視化されていることによりそれぞれの注文のステータスが一目でわかります。そのおかげで、注文がキャンセルになっていたり、発送業務の遅延や何らかのトラブルがあれば検知しやすくなっています。
キャンセルなどのイレギュラー対応を除くと、もはや目をつぶっていても自動で出荷されていきます。そのおかげで、イレギュラーな対応が求められる時に、丁寧に対応できるようになったという点もメリットに感じています。
ネクストエンジン&シッピーノに対する感想はいかがでしょう?
対応の早さを感じます。楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonでアップデートがあるといち早く対応いただいています。
ネクストエンジンに関しては、上場もしていて実績もあり、大企業のサービスであるという安心感も覚えます。
それでは、ネクストエンジン&シッピーノはどんな人におすすめしたいですか?
ECの運営において、いかに少ないミスと短い時間で業務を行うか悩まれている方は、迷わず使ってみてください。
キャンセルや注文内容変更、何らかのトラブルを除くと、自動で業務が進んでいきます。「完全自動化」という言葉は相応しいと思います。
また、業務にゆとりが生まれることでイレギュラーなことにもより丁寧な対応ができるため、お客様から信頼を勝ち取ることにも繋がります。
効率化とよりきめ細かいサービスを充実させたい方にはおすすめです。