Last Updated on

EC店舗を持ちたいという時、Amazonや楽天、Yahoo! ショッピングなどのECモールを活用する方も多いと思います。一方で、自社のファンを作りたい、ブランドを育てたいという時は、自社ECサイトの方が向いています。自社サイトを作る場合、ASPやECパッケージを利用することになりますが、世界最大級のシェアを誇るASPのサービスが「Shopify(ショッピファイ)」です。

本記事では、クラウドECプラットフォーム「Shopify」について特徴や料金、事例など利用するメリットをまとめ、貴社のビジネスを拡大させる選択肢の一つとして参考になる情報を紹介します。

目次

1.はじめに
2.モールと自社サイトの違い
3.ショッピングカートの種類と特徴の比較
4.Shopifyとは
5.Shopifyの特徴・メリット
6.利用料金
7.導入事例
8.自社ECサイトの立ち上げ代行サービス「ECコンパス」 
9.ECの出荷・受注業務を自動化する「シッピーノ」


【ECサイトを作るなら「Shopify」】
↓ ホワイトペーパー ダウンロードはこちら ↓
下記フォームを入力・送信いただいた後、無料ダウンロード用URLをメールでお送りします

※本資料は、EC事業者向け自動出荷サービス「シッピーノ」を提供する シッピーノ株式会社が制作・配布しています。