2017年~2018年にかけて、配送会社の運賃改定が続く中で、他のEC店舗がどのような送料・配送施策を行っているのか、気になるところではないでしょうか。
今回は、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2017の受賞店舗について、送料・配送施策をまとめました(2018年4月9日時点)。
ショップ・オブ・ザ・イヤーには、総合賞・ジャンル賞・サービス賞・特別賞があります。その中で、ジャンル賞の以下の部門の受賞店舗に絞り、【配送会社/送料/あす楽/配送日時】についてまとめています。
■ファッション部門
―レディースファッション
―メンズファッション
■グルメ・ドリンク部門
―スイーツ
■住まい・暮らし部門
―インテリア・寝具・収納
■美容・健康部門
―ダイエット・健康
■エンタメ・デジタル家電部門
―パソコン・周辺機器
■車・スポーツ部門
―車用品・バイク用品
■ファッション部門 レディースファッション
□soulberry(ソウルベリー)
※総合賞1位のショップ
●配送会社:佐川急便
●送料:全国一律590円
・6,480円(税込)以上で送料無料
※ヤマト運輸便も選択可能
ヤマト運輸便は810円(東海・北陸・中国)~1,950円(沖縄)と地域により送料変動(関東は880円)
●あす楽:対応あり
・12:00までの注文
・カード決済・代引き決済のみ
・甲信越/関東/北陸/東海/関西/中国/四国
●配送日時
・日時指定なしは、受注確認後5日以内の発送
・日時指定は5日後以降~2週間以内
・日祝発送なし
□osharewalker(オシャレウォーカー)
●配送会社:日本郵便
●送料:全国一律550円
・10,000円以上(税抜)で送料無料
※佐川急便も選択可能
●あす楽:対応あり
●配送日時
・日時指定なしは、注文日当日~3日目までの発送
・日時指定なしが最短配送
・日祝発送あり
□Dark Angel (ダークエンジェル)
●配送会社:エコ配/佐川急便/ヤマト運輸
・配送会社の指定不可。区分けは以下の通り
エコ配:東名阪中心のエコ配規定エリアで代引き以外、日時指定なしの配送
佐川急便:エコ配以外のエリアへの配送
ヤマト運輸 :特別地域送料のかかる配送のみ
・クロネコDM便対応あり
●送料:全国一律590円(税込)
・5,400円(税込)以上の場合は送料無料
・送料無料商品あり
・特別配送地域・離島・沖縄等地域は追加料金
●あす楽:対応あり
●配送日時
・注文日から3営業日~7営業日が目安
・日時指定は注文日より7日以降15日以内
・土日祝発送なし
受賞3店舗のまとめと考察
・配送会社:佐川急便・日本郵便がメイン
・送料:全国一律料金500円前後、送料無料は5,000円~10,000円ライン
・あす楽:いずれも対応あり
・配送日時:通常発送の目安は注文日から3日~7日以内
B to C商材はヤマト運輸が強いというイメージがあるかもしれませんが、レディースファッション上位3店舗は佐川急便もしくは日本郵便をメインにしていました。
全国一律料金、送料無料は比較的安い価格帯となっています。ただ、2018年に入って送料を見直すショップも増えているので、今後変更の可能性もあります。
配送日時は、即配のあす楽商品とそれ以外の商品とで分けている印象。通常配送は意外と日にちに余裕を持って配送しています。
■ファッション部門 メンズファッション
□2nd STREET(セカンドストリート)
●配送会社:日本郵便(ゆうパック)
●送料:全国一律540円(税込)
・10,000円(税込)以上で送料無料
●あす楽:対応なし
●配送日時
・注文日から3~4営業日を目安に発送
・日時指定は注文日から6日後~10日後の間
・土日祝発送なし
□JOKER by EverGreen(ジョーカー)
●配送会社:佐川急便
●送料:全国一律600円
・10,800円(税込)以上で送料無料
・送料無料商品あり
・北海道・沖縄・その他離島は別途地域料600円
●あす楽:対応あり
●配送日時
・受注より2~3営業日を目安に発送
・正午12時までの注文は最短当日発送(日・祝・月を除く)、対応地域は翌日配送
・日時指定は注文日から3~5日後以内
・日祝発送なし
□RINKAN(リンカン)
●配送会社:ヤマト運輸
●送料:全国一律730円
・送料無料商品あり
・離島・一部地域は追加料金
●あす楽:対応なし
●配送日時
・注文内容確認メール送信日より、北海道、沖縄、東北、信越、九州は3日後(一部地域は2日後の午前以降)、その他の地域は2日後の配送
・日時指定なしが最短配送
・日時指定は注文日より9日以内
受賞3店舗のまとめと考察
・配送会社:日本郵便・佐川急便・ヤマト運輸それぞれ
・送料:全国一律、500円~1,000円ライン、送料無料ラインは10,000円
・あす楽:対応は店によって違う
・配送日時:中古品取扱い店舗は注文日から3日前後の発送とやや遅め
レディースファッションと同様、配送会社はヤマト運輸に偏らず、ショップによってそれぞれ違う配送会社を利用しています。
送料はレディースファッションよりは少し高めの設定。配送も即配というよりは少し余裕を持った発送です。
メンズファッション受賞3店舗のうち2店舗はユーズドアイテムの取り扱いがあることも関係していそうです。新品のみの取り扱い店舗ではあす楽対応を行っています。
■グルメ・ドリンク部門 スイーツ
□おいもや
●配送会社:ヤマト運輸
・クロネコDM便対応あり
●送料:720円 ※北海道 1,380円/沖縄 2,000円
・8,640円(税込)以上で送料無料
・北海道・沖縄県は、8,640円(税込)以上で、北海道690円/沖縄県1,000円
・クロネコDM便は無料
●あす楽:対応あり
●配送日時
・注文日より5日以内に発送
・クロネコDM便は入金確認後2~3営業日以内に発送
□西内花月堂 楽天市場店
●配送会社:佐川急便
・冷蔵便、冷凍便は沖縄県・離島地域の配送不可
●送料:無料
・離島・一部地域は追加送料
●あす楽:対応なし
●配送日時
・決済確認後、3営業日以内に発送
・土日祝は発送休みあり
□カステラ専門店【長崎 心泉堂】
●配送会社:日本郵便
・繁忙期は楽天スーパーロジからの発送あり
●送料:864円 ※北海道・沖縄は1,080円
・10,800円以上で送料無料
・送料無料商品あり
・離島、一部地域は追加送料
●あす楽:対応あり
●配送日時
・注文受付から2日以内の発送
・時間指定可能
・日祝定休だが発送あり
受賞3店舗のまとめ
・配送会社:ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便と店舗により異なる
・送料:700円~800円前後、送料無料ラインは8,000円~10,000円、一律無料もある
・あす楽:店舗により異なる
・配送日時:注文から2日~5日以内の発送
スイーツ受賞3店舗も、ショップによって配送会社が異なりました。スイーツの場合、冷蔵品・冷凍品があるため、それによって配送会社を使い分けることもあるようです。
送料はショップによって実費程度がかかる場合と、無料の場合があり、ショップによって方針が分かれます。送料無料ラインは8,000円~10,000円ですが、送料無料商品もあるので、送料無料になるケースは多いのではないでしょうか。
配送日時もショップによって差があります。スイーツという賞味期限があり温度管理も必要な商材なので、取扱商品や配送ルートが影響していそうです。
■美容・健康部門 ダイエット・健康
□タマチャンショップ
※総合賞2位のショップ
●配送会社:日本郵便/ヤマト運輸
・地域ごとにショップが指定
・クール便はヤマト運輸のみ
・商品によってはメール便対応
●送料
・宅配便は780円(関西・中国・四国・九州)~1,200円(沖縄・北海道)※関東は800円
・メール便は通常240円
・送料無料商品あり
・15,000円以上で送料無料
●あす楽:対応あり
●配送日時
・注文後2~5日以内
・日付指定なし、時間指定のみ
・日祝は発送が休みの場合あり
□MTG ONLINESHOP
●配送会社:佐川急便
・ヤマト運輸での配送も可能
・メール便対応あり
●送料:全国一律220円
・5,500円以上(税込)で送料無料
●あす楽:対応あり
●配送日時
・14時までの注文は基本的に当日発送
・日祝発送なし
□ティーライフshop 健康茶 自然食品
●配送会社:日本郵便/ヤマト運輸
●送料
・3,000円(税込)以上は全国一律100円/3,000円(税込)未満は全国一律400円
●あす楽:対応あり
●配送日時
・基本、正午12時までの注文は即日発送
・日祝発送あり
受賞3店舗のまとめと考察
・配送会社:日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便のいずれか
・送料:ショップにより違いがある、2ショップでは全国一律料金500円以内
・あす楽:ショップにより違いあり
・配送日時:早めの発送、即日発送あり
配送会社はショップにより違いますが、複数の会社が利用されています。スイーツと同様、クール便利用などにより配送会社が指定されるケースもあります。
送料は安めの設定。送料無料についてはショップにより対応が分かれます。
ダイエット・健康受賞店舗の特徴は、配送日時早めな点。即配ニーズの高い商材と言えます。あす楽対応については店舗にって対応が分かれます。
■住まい・暮らし部門 インテリア・寝具・収納
□頑張る家具屋 【タンスのゲン】
※総合賞3位の店舗
●配送会社:佐川急便/ヤマト運輸/福山通運/久留米運送/多摩流通/SGムービング
・配送業者の指定不可
・全国配送対応は「佐川急便/ヤマト運輸/福山通運」
●送料:無料
・北海道・沖縄県・離島は別途送料
・大型商品の特定地域への配送は、別途5,000円~20,000円の追加料金あり
・玄関先渡し
●あす楽:対応あり
●配送日時
・注文後3~7日(注文後1~3営業日以内に発送)
・取寄せ品、大型品は別
・在庫品は日時指定可能
・時間指定は午前・午後のみ
・土日祝は発送なし
□モダンデコ
●配送会社:西濃運輸/ヤマト運輸/SGムービング/その他協力会社
・配送会社は指定不可
●送料:商品・地域により異なる
・その他小型商品の場合、1,080円(本州※東北除く・四国・九州)~2,160円(沖縄・離島)/ソファの場合、6,890円(本州※東北除く・四国・九州)~別途見積(沖縄・離島)
・玄関先渡し
●あす楽:対応あり
●配送日時
・大型商品は14日前後
・日時指定不可
・土日祝は出荷なし
□LOWYA(ロウヤ)
●配送会社:佐川急便/福山運輸/西濃運輸/ヤマト運輸/久留米運送/プラスカーゴ/日本郵便……他
・商品、配送地域により配送会社が異なる
・配送会社の指定不可
●送料:無料
・北海道・沖縄・離島は別途料金として実費550円(税込)~
・玄関先渡し
●あす楽:対応あり
●配送日時
・注文受付から4日~10日前後
・日時指定可能
・土日祝出荷なし
受賞3店舗のまとめと考察
・配送会社:佐川急便、ヤマト運輸の他、商品・地域により異なる
・送料:無料もしくは商品・地域により変動、地域により別途料金あり
・あす楽:対応あり
・配送日時:注文から3日~14日前後と店舗によって幅がある、土日祝出荷なし
大型商品も多いので、商材と地域によって配送会社を調整するジャンルのようです。
送料もそれに伴って変動しますが、送料無料のショップもあります。商品価格が高い場合は送料込するという方法も一つです。
即配が難しい商材が多いので、配送日時は比較的ゆったりしています。玄関渡しになるなど、他のジャンルに比べて配送に関する注意事項を事前にしっかりユーザーに伝えておく必要があります。
■エンタメ・デジタル家電部門 パソコン・周辺機器
□コンプモト 楽天市場店
●配送会社:ヤマト運輸/佐川急便/日本郵便/西濃運輸
・配送会社指定不可
・「ヤマト運輸 クロネコDM便/ネコポス」「日本郵便 ゆうパケット/ゆうメール」配送の場合あり
●送料:北海道、本州、四国、九州 350円/沖縄県 2,700円
・期間限定で1,500円(税込)以上送料無料(沖縄・離島は対象外)
・離島・一部地域は追加料金あり
●あす楽:対応なし
●配送日時
・決済確認日より7営業日以内に発送
・日時指定不可
・土日祝定休日
□インクのチップス 楽天市場店
●配送会社:佐川急便
・ヤマト運輸のネコポス対応あり
●送料:400円(一部離島は1000円)
・5,000円以上で送料無料
・ヤマト運輸ネコポスは全国一律0円
●あす楽:対応あり
●配送日時
・決済確認後3営業日以内に発送
・日付指定不可、時間指定は対応
・土日祝定休日
□オフィス文具堂
●配送会社:佐川急便
・配送地域及び一部商品は佐川急便以外
・5,000円以上で送料無料
●送料:全国一律615円
●あす楽:対応なし
●配送日時
・注文日から1週間程度
・佐川急便以外の場合は日時指定不可
・土日祝定休日
受賞3店舗のまとめと考察
・配送会社:佐川急便メイン、ヤマト運輸・日本郵便・西濃運輸の場合もある
・送料:全国一律300円~600円ライン、送料無料は5,000円ライン
・あす楽:店舗によって対応が異なる
・配送日時:3営業日~7営業日を目安に出荷、土日祝は定休日
他の配送会社の利用もありますが、佐川急便がメインで利用されています。
送料はショップによって料金は違いますが、いずれも全国一律。5,000円前後で送料無料になるなど、料金体系が各ショップで似ています。ユーザー層のニーズがはっきりしているのかもしれません。
配送日時はそれほど早いというわけではありません。ショップによってはあす楽対応を行っています。
■車・スポーツ部門 車用品・バイク用品
□クレールオンラインショップ
●配送会社:ヤマト運輸/佐川急便
・商品により配送会社が異なる、配送会社の指定不可
●送料:750円 ※沖縄・北海道のみ1,440円
・離島・一部地域は追加送料
・送料無料商品あり
●あす楽:対応あり
●配送日時
・15時までの注文は当日発送
・日時指定可能
・土日発送あり
□アットマックス@
●配送会社:佐川急便
・ゆうパケット対応あり
・ロッカー受取対応
●送料:750円 ※沖縄のみ2,000円
・離島、一部地域は追加送料
・送料無料商品あり
・ゆうパケットは全国一律300円
●あす楽:対応あり
●配送日時
・決済確認後、3営業日以内の発送
・時間指定可能
・ゆうパケットは即日発送可能
・日祝定休日
□カーポートマルゼン 楽天市場店
●配送会社:佐川急便
●送料:期間限定送料無料(2018年4月8日時点)
・離島は別途10,800円
●あす楽:対応あり
●配送日時
・商品によって異なる
・時間指定可能
受賞3店舗のまとめと考察
・配送会社:佐川急便メイン、ヤマト運輸もあり
・送料:750円メイン、送料無料あり
・あす楽:対応あり
・配送日時:即日~3営業日以内の発送、商品によっては都度異なる
配送会社は佐川急便がメインとなっています。送料は実費程度の料金か無料というところもあり、対応が分かれます。
配送は早めですが、商品によっては時間がかかるので、その部分の説明を分かりやすくする必要がありそうです。
全体の傾向と考察
配送会社は、どこか1社を使うというケースもありますが、商品・地域によって会社を分けているショップも多いようです。メール便も使われています。
送料に関しては、送料無料ラインが5,000円~10,000円、送料無料商品を設定しているショップも多くあります。ただ、送料に関しては今後値上げの可能性もありそうです。
配送スピードは、ダイエット・美容の受賞店舗が、一番配送スピードが早いです。レディースファッション、メンズファッション、スイーツも、即配とまではいかないものの、全体の中では配送は早めです。
あす楽対応店舗は、通常配送とあす楽対応商品の配送スピードが違うので、それを活用して商品ごとに売り方を分けることもしています。
配送業者選定の参考に!主要サービス配送料まとめ
今回、受賞店舗の送料・配送施策をまとめてみて、ショップによって配送会社がさまざまということがはっきりと分かります。
運賃改定が続く中で、どの配送業者を選ぶかというのは、送料を抑えるためのポイントとなるでしょう。
物流~配送を効率化してコストを抑える方法として、物流代行サービスを利用するというのもおすすめの方法です。
単に料金を抑えるというよりは、業務を効率化することでリソースに余裕ができ、その分、売上に直結する施策に力を注ぐことができます。
送料・配送施策として物流業務を見直されるなら、ぜひ検討してみてください。